リノベーションのポイント
Point1ワンストップサービスを利用する
一般的な中古+リノベーションは、住宅ローンは銀行へ、物件探しは不動産会社へ、リノベーションはリフォーム会社へと、別々の会社へ依頼することが多くなり、手間がかかります。我々は全てをトータルでお手伝いするワンストップサービスを手掛けておりますので、あちこちに相談にいかなくても、一箇所でご相談できます。そうすることにより皆様にとっては、時間的にも金銭的にもメリットが生まれます。
Point2リノベーションマンションへの住み方
大きく分けて2通りあります。
1つは中古マンションを購入し、リノベーションを実施する。好みの場所、価格でマンションを選び、リノベーション。間取りや内装は自分好みになりますが期間がおおよそ3~4カ月は掛かります。
もう1つはリノベーションされたマンションを購入する方法。
メリットは、それぞれのマンションの住みやすさを追求しプランニングし、基本設備をきちんと取付け、全体的にシンプルに仕上げています。そのマンションが気にいるなら、そのまますぐ入居出来るというメリットがあります。勿論住宅ローンで対応できます。
Point3中古マンションを
買うということについて-Ⅰ
新築マンションに比べ、購入価格が低く、購入後の価格下落が比較的緩やかなのが中古マンション。リノベーション費用をかけてもリーズナブルに取得でき、資産価値の目減りが少ないといえます。そしてリノベーションをすることで、価値を高め、次世代へのストックとして引き継ぐことができます。万が一、そこに住めなくなった場合、貸したり、売却しやすい場所を選ぶということを視野に中古マンションを手に入れましょう。
Point4中古マンションを
買うということについてーⅡ
考え方によりますが、中古のみならずマンションを買うということは、貯金を始めるということにも繋がります。同じ支払いでも賃貸は家主のために払います、マンション購入すると自分のために払います。そして、返済が終り、賃貸した場合、それは毎月の収入となります。返済が終わり売却した場合は、それは資金として残ります。今までいくらの賃料を払っているのでしょう。
自分のためのオンリーワンのリノベーションマンションという資産に貯金していきませんか。
リノベーション概要に戻る